 |
|
独立願望がある方、仕事に満足できていない方、手に職をつけて、やりがい、充実感を得ませんか。
時代は健康食ブーム!
蕎麦は、良質なタンパク質が豊富で抗酸化作用があり動脈硬化を防ぐといわれています。
また、高齢化が進む中、比較的年配の方に支持され、まさにこれからの時代にマッチした食文化と言えると思います。
そして、今までは60歳まで一生懸命働いて、その後は年金をもらって気楽に暮らすという生活スタイルが一般的だったと思います。
しかし、これからは、年をとっても好きな事をやりがいを持ってできるだけ長く働きたいという方が増えてくると思います。
今回はうちの店で長く活躍してくれる人材の募集ですが、働く中で手に職をつけて将来に生かしたいという方の手助けになればとも考えています。
|
|
 |
|
 |
|
手打ち蕎麦屋の仕事全般について基礎から学んで頂きます。
仕事を覚えていく大きな流れは、
接客 → 仕込み → 盛り付け/調理 → 天ぷら → 製粉 → そば/うどん打ち → 釜番(麺茹で)
まずは、接客に出てサービス業の基本である「おもてなしの心」を学びます。
その後、調理場の仕事にシフトしていき、簡単な仕込みから徐々に高度な技術を身につけていきます。
平行して、のし場(製粉、蕎麦打ち)の仕事も覚えてもらいます。
毎日同じ作業の繰り返しのように見えますが、季節毎にメニューが変わったり、新メニューを考えたり、蕎麦打ちに関して言えば、毎日の気温や湿度、仕入れた蕎麦の実の状態によっても、さまざまな調整が必要です。
興味があれば、おもしろいし、やりがいがあると思いますよ。
|
|
|
 |
|
僕自身は、大学卒業後ソフトウェア会社に勤務し、8年間SEをやっていましたが、向いていないと思っていたので、ずっと独立願望を持っていました。
何をしたら良いか分からないでいる時、妻が教えてくれた手打ち蕎麦屋に行ってみてこれだと思いました。
早速親方に会いに行って弟子入りをお願いし4年間の修行が始まったという訳です。
開店当初からすれば、たくさんのお客様にご常連になって頂き今では家族4人で十分に生活できています。
|
|
 |
|
僕自身が全くの素人から始め、親方や従業員の方々からいろいろ教わって一人前になることが出来ました。
今度は、自分がそれをする立場だと考えています。
経験は必要ありません。
必要なのは、仕事や仲間に対する誠実な心と蕎麦に対する熱い思いです。
|
|
 |
|
給 与
|
詳細は下記のバナーからご確認ください。
|
|
勤務地
|
焼津市田尻235-1 MAP
(田子重田尻店さん向かい)
|
|
時間・勤務日
|
10:00〜20:30(休憩有:2時間)
※上記時間内で実働8時間位
|
|
休日・休暇
|
週休2日
|
|
資 格
|
40才位まで(経験不問)
|
|
待 遇
|
能力により随時昇給有 昼食有
従業員割引有 業績により賞与有
車通勤可 交通費規定支給
|
|
|
|
 |
|
 |
|
| TOP | こだわり | お品書き | 季節メニュー | お土産 | 店舗情報 | 求人情報 |
|
|